
アラサー、アラフォーになると、お付き合いする男とは『結婚』を意識するのはごく普通のことです。
適齢期の女性に手を出すということは、その彼にもきっとそれなりの覚悟があるはず。
しかし、「結婚を前提に付き合って下さい」とは言われても、色々不安で交際スタートからいきなりモヤモヤ・・・なんて方もいるかもしれない!
そこで今回は、彼の覚悟、本気度を見極め結婚へ進むために、交際スタート時にまず確認すべきことを書き出してみました。
まずはこれを確認!交際スタート時
結婚が前提のお付き合いだと伝えておく
これは比較的言い易いと思います。ついでに『これが最後の恋愛にしたい。◯歳までには結婚したいと思っている』と言っておくと、交際予定期間も決めやすいです。
結婚を考えるまでの期間を取り決め→お互い合意しておく
『○年以内に結婚(入籍)するのを目標にしよう』など、具体的に。
交際スタート後、デートの際にそれとなく確認!
ここからは彼への質問になりますので、すべてをいっぺんに聞くのではなく、デートの際にそれとなく会話に組み込んで確認していきましょう。
彼の家のことを確認
兄弟、長男か、持ち家・同居・家業の有無など、とても重要な要素です。
女友達との付き合いの長さ・深さを確認
女友達、女の知り合い、いつから、どのくらいの付き合い、親密度なのかを探りましょう。異性の友達について、どこまで許せるのか、許せないのかもお互いに確認しておくとよいです。
親密度が高い女友達とは、早めに会っておきましょう。
新興宗教の有無
宗教の問題もなかなか聞きにくいかもしれません。
でも家族ぐるみで入信している場合などは、結婚後にあなたも入信せざるを得ないかも・・・。
これは早めに聞いておきましょう。彼に本気になってからでは解決できない問題です。
金銭感覚、収入、貯金、借金、金のかかる趣味の有無
収入が多くても、出ていくお金が多ければ意味がありません。
そのあたりもお金の話と趣味を絡めて探ると良いと思います。
彼の過去の恋愛話から浮気歴を把握する
女友達の有無などもそうですが、周りに女性が多いと、それなりに色恋の話は出てくると思います。
そして、これまでの付き合い始め方と終わり方を聞いていくと、彼の『人間性』を垣間見ることができます。
車の運転が安全か、過去事故歴や違反歴
安全運転ができない男は『自制心』が低めです。
すぐにイライラしてスピードを出す、すり抜けるように運転して得意顔、道路交通法を守らないなど。
あなたと一緒にいても変わらない場合は、子供ができたとしても変わりません。
彼に結婚したいと思わせるには
最後に、彼に『早く結婚したいな』と思わせるために大切な二箇条を!
便利な恋愛をしない(不自由さが結婚への近道)
男は意外と計算しますから、結婚するメリットが増えれば自然と結婚に向かいます。
入籍日や挙式日が決まっていない場合は決して同棲しない
同棲は男にとってのメリットばかりです。好きだから、一緒にいたいからなどの言葉に惑わされぬようご注意ください。
合鍵をもらったとしてもハウスキーパーのようなことはしないほうが身のためです。
ただし、あなたに家事全般のスキルが身についていることの証明は時々必要です。
彼が病気の時や彼の記念日の時は『特別に』掃除や料理などをしてあげて、彼に結婚生活を想像させるのも一つの手ですよ。
ハンドクリーム桃味
アラフォー世代。旧ダメ男製造機。崖っぷちながらも結婚・出産し現在に至る。