スポンサーリンク
アメーバブログで大人気!
ameba公式トップブロガーさるわたりさんによる、夫婦の考え方や感じ方の違いを4コマ漫画にした「ダンナの考え ヨメの気持ち」を好評連載中です!
さるわたり
体調不良の時の旦那の反応が冷たい!と感じる時ないですか?
ウマーン
でも本当は・・・?
体調不良のヨメが思うこと

ダンナに責められている気持ちに
体調が悪くて寝ている時に
「なんで体調悪いの?」
「ご飯はどうするの?」
と聞かれると
体調不良でメンタルが弱っていることもあって
「なんで体調崩してんだよ!」
「甘えてないでご飯を作れ!」
と言われているような気持ちになってしまう私。
でも旦那は全然そんなつもりじゃなく・・・。
言葉足らず!?なダンナの言葉
「なんで?」は体調不良の原因が何か分かれば薬を買ってきたり、病院に連れて行けると考えて言ったもの。
「ご飯どうする?」は作れないなら買うなり代わりに作るなりしよう!という考えで言った旦那なりの私を心配して言った言葉だそうです。
でもそれじゃ感情重視人間には分かりづらい!
感情人間の私は体調不良の時は感情的に「大丈夫?」「つらいよね!」と言ってほしい~!
でも冷静に考えると、体調不良の原因やご飯のことも考えないとダメですよね・・・。
なので
「大丈夫?病院に行こうか?今日はご飯どうしようか?」
と優しく聞いてくれるのがベストですね!
・・・ちょっと私がワガママかな?まぁ体調不良の時は甘えさせて!(笑)
【筆者情報】
さるわたり
アメーバブログ「デブビンボー思考をやめて一生太らない身体になる!」を執筆中
デブビンボー思考をやめて一生太らない体になる! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
posted with ヨメレバ
さるわたり KADOKAWA 2017-07-14
スポンサーリンク
スポンサーリンク