
アラフォーの一人目妊活漫画ブログを描いている、海原こうめです!
今回も、質問フォームに頂いた質問に回答させていただきます\(^o^)/
Contents
【ご質問:不妊治療から離れた今、夢ってありますか?】
こうめさま、質問させていただきます。
こうめさんは夢ってありますか?
子どものころはアイドルとか?今の子どもはユーチューバーが多いらしいですが?!
不妊治療されていた時はお母さんになることが夢であったのだと思いました。
こうめさんは今は不妊治療から離れられたとのことなので、今後の夢についてあれば教えてください。よろしくお願いします(Lunaさん)
【返信】
夢ですか!夢・・・、そうですね・・・。
そういえば今年の初詣に行った際に「あっ!ユーチューバーになれますようにってお願いするの忘れた!」と話している子供がいて
と実感することがありました。
はッ!つい脱線しましたが、今ぼんやり考えているのは3つあります!
①不妊治療や妊活を終えた後の方、治療中の方に向けて、何か励みになるようなことはできないかな?
この辺はまずブログが少しでもその役割を果たせたらいいな~と思いながら描いています。
だた、これまでは妊活や不妊治療が関心の中心にあったけれど、時間が経つにつれ変わっていくと思うんです。
なので今後ますます当時の自分を客観的に見られるようになると期待して、その上でもっと何かできることはないかな?とか考えています。
②妊活中の過ごし方や体づくりについて、正しい知識を広めたい・・・(怪しいビジネスはNG)
ただ私もいまだに何が正しくて何が怪しいのかよくわからないというのが正直なところでして・・・。
ネットでたいがいのことは手軽に調べられるけれど、信頼できる情報を見つけるのってなかなか難しいと思うんです。
自分も散々苦心したクチですし(´;ω;`)
医学的裏付けのある確かな情報が、苦労せずお金をかけず普通に入手できるようになればいいなと。
でもそのためにはどうしたらいいのかがわからないという・・・模索中です。
③保護猫カフェに関わりたい
先日、我が家に迎える猫を探しに動物保護団体の施設へ初潜入したのですが、実際保護されている動物たちの多さを目の当たりにしまして!
微力でもいいから出来ることはないものかな?と素人考えですが(;^_^A
資金が許すなら田舎で猫ペンションをやりたいです。
そして譲渡もできるようにするとか・・・でも多くの猫たちと一緒に暮らしていたら、情がうつりまくりで譲渡できなくなりそうかな?
なんて妄想がふくらみます!(楽しい)
そんな感じでまだまだ模索中です
身近な目標としてはブログを続けたいのとか、別のお話も描いてみたいとか絵がもっとうまくなりたいとかゴルフ上達したいとかいろいろあるのですが、夢というご質問でしたので目標のより先のものを思いつくまま挙げてみました☆
でも上記のとおり、まだ確固たる何かが見つかっているわけでもなくすごーく流動的です。
自分にできることって何だろう?と考えつつ、そして自分も楽しみつつ、生きてるうちに誰かの役に立てるような何かができるといいなぁと思います。
海原こうめ
ライブドアブログ「妊活は忍活?!アラフォー不妊治療体験記―その後―」で自身の不妊治療体験や治療を終えた後の夫婦の日常アレコレを執筆中