妊活を始めたはいいものの
こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
そんなカップルにオススメなのがシリンジ法です。
Contents
シリンジ法で妊活の選択肢を増やそう

シリンジ法ってなに?
シリンジ法とは、先端部がシリコンでできた器具で精液を吸い上げ、女性の腟内に注入する妊活の方法です。
子供を望むなら排卵日前2日ごろから何度もタイミングを取らなければなりません。
シリンジ法なら性交渉がなくとも妊活できるので、忙しいご夫婦やセックスレスに悩むご夫婦でも自宅で気軽に施術できるのが最大のメリットです。
シリンジ法が有効な人の条件
シリンジ法の効果が期待できるのは以下の方です。
①夫がマスターベーションで精液採取できる
②夫の精液が正常
③妻が排卵している
④妻の卵管が通っている
シリンジ法のやり方
①体を清潔に保つ
②男性がマスターベーションし、紙コップなどに射精する
③射精した精液をシリンジで吸い上げる(粘度が高くうまく吸い上げられない際は数分待つとサラサラに)
④シリンジを女性の膣にゆっくり挿入し、膣内に精液を注入して完了
これだけです。
これなら性交渉よりもずっと気楽にできますよね。
シリンジ法をやってる人の声
Twitterでシリンジ法を実践している方達の声を拾ってきました。
D13 シリンジ法2回目🌡
喧嘩したけどタイミングとったほうがよいと思ったからシリンジ法実施😥注入前にトイレすませてお布団にクッションおいてその上にゴミ袋ひいて腰を高くしてみた🛌
【妊活】
シリンジ法の
メリット・デメリット
(体験ベース)・メリット
☑️プレッシャーが圧倒的に少ない
☑️時間がかからない
☑️タイミングの前後で数を重ねやすい
☑️既にお子さんがいる夫婦もタイミングを取りやすい・デメリット
☑️形式的個人的にメリットばかりなので
おすすめします。— ヤマヒロ@仕事・結婚の秘訣 (@yamahilog) January 3, 2020
初シリンジ法、めっちゃ簡単でストレスフリーでかなり良い!!
だがしかし!すんごい垂れてきて、成功している気がしない!ほぼ出てきて気がする😂こんなもんなのかな?!
次は横になってやろう。— かぴっこ@2人目妊活🐣 (@2pIQfMEY8SI9DyM) December 30, 2019
シリンジ法のコツは?
排卵日を特定する
自宅で正確に把握するのは難しいので、排卵日検査薬を使いましょう。
数うちゃ当たる(かも)
禁欲期間は意識する必要はありません。
排卵日付近はなるべく回数を多めにシリンジ法を実施しましょう。
新鮮な精液を使うべし
射精直後の精液を使うのがベスト。
もし難しい場合は射精後2時間以内を目安にしてください。
シリンジ法の費用ってどのくらいかかる?
体外受精の費用が1回につき30万~50万円、人工授精でも1万5千円~と高額になりますが、シリンジ法なら1回につき数百円~千円程度の費用です。
(2023/01/26 22:27:12時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/01/26 22:27:12時点 楽天市場調べ-詳細)
とはいえシリンジ法は認知度がまだ低い
シリンジ法のキットを販売しているメーカーの調査では、約8割の人が「シリンジ法がどのようなものか知らない」と回答したそう。
まだまだシリンジ法の認知度は低いといえるでしょう。
また、そのことがシリンジ法の妊活体験談を発信しにくい状況にしているのかもしれません。
そこでこちら。ドン。
著者のうなぎさんは、なんと処女。そして悩んだ末にシリンジ法で妊娠・出産されました。
仲はいいのに夫婦生活が持てない、でも子供は欲しい。そんなご夫婦が導き出した答えは「シリンジ法」。
セックスレスからシリンジ法での成功例として、とても貴重な一冊です。
シリンジ法を活用して妊活の選択肢を増やそう
性交渉が苦手なご夫婦や、忙しいご夫婦のタイミング法を補完するために。
ほかにも体外受精の合間に自然妊娠を狙って・・・などなど、妊活中どの段階のご夫婦でも妊娠の確率を上げるアイテムとして、シリンジ法を試してみるのはいかがでしょうか。